このようにためらっている方も多いのではないでしょうか。
最近では車のサブスクリプションサービスを利用することで、車を手頃な料金でお得に利用できるようになっています。
この記事では通勤に向いている車のサブスクサービスを3つピックアップして紹介します。また、通勤で利用したい人が気をつけるべき点も解説します。
通勤で必要だけど車は購入したくないという方にとって、車のサブスクはメリットの多いサービスです。ぜひ参考にしてみてください。
【厳選】車のサブスクでおすすめのサービス11社の特徴と評判と料金を比較 デメリットも紹介します
【購入よりもサブスクの方がおすすめの人の特徴】
車のサブスクは購入に比べて初期コストが抑えられ、期間に合わせた利用が可能な点がメリットです。
具体的には、以下のような方はサブスクの恩恵を受けられます。
・通勤のためだけに貯金を切り崩して車を買うのがもったいない方
単身赴任や試験的な車通勤のためだけに、数百万円規模の車を購入するのには・・・とためらう方も多いはず。
そんな場合には数万円レベルのサブスク利用で済むので、金銭的負担を大きく下げられます。止むを得ずの車通勤でも貯金に手を付けずに済みます。
・車が必要だけど頭金がない方
車の購入では30〜50%程度の頭金が必要ですが、サブスクの場合は月額のみで契約が可能。初期費用が一切かかりません。
審査も一般的なカーローンよりもゆるい条件になっているので、現時点でお金を用意できない人でも車を手に入れやすいです。
・税金や車検費用など維持費に悩みたくない方
サブスクリプションでは諸経費が月額に含まれるので、個別の税金支払いや車検費用が不要です。
車を保有すると、毎年まとまった税金の支払いがあったり、車検で10万円近く飛ぶことも。そうした維持費に関しては準備しておく必要がありますが、サブスクではその心配がありません。
また、中には自動車保険の料金もコミコミになっているサービスもあります。よりラクに済ませたい方はそうしたサービスを検討してみてください。
・単身赴任など決められた期間だけ車が必要な方
単身赴任や、産休明けの短期間での職場復帰など、車の必要期間がある程度限定されている場合にも、車のサブスクはおすすめです。
最短1か月から、1年、3年、5年など期間を選んで利用できます。
契約終了後は車を返すだけなので、不要になった後も維持する必要や買取に出す必要もありません。
このような、貯金を使いたくない、頭金を用意できない、維持費を抑えたいなどのニーズの方に向いているサービスだと感じています。
【通勤で利用する人におすすめの車のサブスクサービス3選】
それでは、車のサブスクを通勤手段として使いたい方におすすめのサブスクサービスを紹介します。
これらのサービスは非常に利用しやすくお得なので、チェックしてみてください。
それぞれ解説します。
1、おトクにマイカー定額カルモくん
コスパ・サポート・納得価格で3冠を獲得した人気サブスクサービス
おトクにマイカー定額カルモくんの特徴(メリットとデメリット)
おトクにマイカー定額カルモくんで選べる車種
新車 | 主要国産メーカーの全車種(各種グレード・カラー・オプション選択も可能) |
中古車 | 業界最大級の掲載台数で毎朝追加(車検2年&1年保証付き) |
料金(料金に含まれるもの・含まれないもの)
- 新車 ¥11,200〜
- 中古車 ¥14,500〜(2022年9月23日時点の情報です)
料金に含まれるもの
自賠責保険、自動車税、自動車重量税、自動取得税、自動車税環境性能割、新車登録手数料、各種印紙代、正規ディーラーの無料定期点検
料金に含まれないもの
車検整備費用、任意保険費用、駐車場代、ガソリン代、事故時の修理代金
オプション料金
プラン | 料金 | 内容 |
メンテナンスプラン | ¥3,340〜¥7,480/月 | 車検費用、法定点検費用、日頃のメンテナンス&消耗品交換費用など |
もらえるプラン | ¥500/月 | 契約終了後に返却不要(7年プラン以上の契約が必要) |
支払い方法
銀行引き落としのみ(クレジットカード支払いは不可)
走行距離上限
新車(6年契約以下) | 月間平均1500km(年間18000km、1日あたりおよそ50km程度) |
新車(7年契約以上) | 制限なし |
中古車 | 制限なし |
※ メンテナンスプランは90%の人が同時に契約しています
契約期間の縛り
1年〜11年(1年単位で選択可能)
納車までの期間
新車 | 3週間〜2ヶ月ほど |
中古車 | 最短4日〜(一般的には1ヶ月ほど) |
契約満了後はどうなる?
- 乗っていた車をもらう
- 乗っていた車の再契約(更新手数料不要)
- 車を乗り換えて再契約
- 車を返却して契約終了
利用者の口コミ・評判
#定額カルモくん
ハスラーが来たよー❣️ありがとうカルモくん。契約までの担当者が対応丁寧で💯点です。 pic.twitter.com/T9SEpuiywK— akb@インサイドセールス (@Akiba_inside) November 16, 2022
予定より早く納車!!
ありがとうございます。
軽自動車とは思えない広さ
#定額カルモくん
#念願の新車
#NBOX pic.twitter.com/CHYlYBekMh— Natu (@Natu81194362) November 16, 2022
新車はハードルが高い人にとって、頭金などの大きなお金が不要で買えるのは嬉しいですよね。
急遽車の購入を検討した所。今、流行りのリース契約で毎月定額で車が持てる(マイカー定額カルモ君)事を知りネットで問い合わせした次第ですが、帰省前に会社を辞め無職であった事から申し込みを躊躇していた所、カルモ君担当の方からお電話を頂きトントン拍子で契約まで勧める事が出来大変助かりました。コロナ禍でもあり、納車迄に1~2ヶ月掛かるとの事でしたが、幸い1ヶ月弱で納車となりました。
NISSANの軽自動車に決めたのですが工場の生産が、中々進まなく担当してくれた担当者さんが、違う車種を、進めてくれたり色々な事を相談にのってくれたのでとても良かったです。
納車日に関係なく、登録の次の月の27日に2ヶ月分支払わなければいけません。私の場合、31日納車でした。1日で1ヶ月分(36,000円)取られたことになります。サポートデスクは、「以前言った通りに〜」と、地も涙も感情もない冷たい対応でした。
毎月定額の支払いですが、最初の支払い月は2ヶ月分用意しないといけないので注意が必要ですね。
(これらの口コミは、TwitterとGoogleビジネスプロフィールに掲載されていたものをお借りしています。)
おトクにマイカー定額カルモくんのおすすめポイント
車種・料金・使い勝手・プラン内容など総合力でナンバーワンのサービスです。
実際、契約者の98%が満足と回答しています。初めての車のサブスクでも安心して使えるのでおすすめです。
3、ニコノリ
専用カスタマーセンターが365日稼働しているので、サブスク初心者でも安心
ニコノリの特徴(メリットとデメリット)
ニコノリで選べる車種
トヨタ・ホンダ・スズキ・ダイハツ・日産・マツダ・三菱・スバルの新車&中古車(カラーやディーラーオプションも選択可能)
※ オンライン契約と店舗契約があり、オンラインの場合は選べないオプションも多いので注意
ニコノリの料金
新車 | ¥5,500/月〜(+ボーナス払い年2回) |
中古車 | ¥5,500/月〜 |
料金に含まれるもの
自動車税・重量税・自賠責保険・新車1ヶ月&6ヶ月点検・車検・各種消耗品の交換費用・メーカー保証3年分(中古車の場合は1年保証)
料金に含まれないもの
法定点検・その他消耗品の交換費用・ガソリン代・駐車場代
オプション料金
ライトプラン | ¥2,200/月〜 |
バリュープラン | ¥3,300/月〜 |
※ 法定点検や各種消耗品の交換、バッテリー&タイヤ交換などが追加
支払い方法
銀行引き落としのみ(クレジットカード支払いは不可)
走行距離上限
基本は1000km/月または500km/月相当
(年間12000kmまたは6000km、1日あたり33kmまたは16km程度)
※ 見積時の相談で最適な距離と価格で設定してもらうことが可能。
契約期間の縛り
1年から9年で選択可能
納車までの期間
新車 | 最短2週間(平均2ヶ月ほど) |
中古車 | 最短3日 |
契約満了後の車の扱い
- 契約満了とともに車をもらえる
- 車を返却して新しい車へ乗り換え
- リース期間を延長
- 車を買い取る
- 車を返却して契約終了
利用者の口コミ・評判
色々なリース会社に行ったのですが、ニコノリの担当の方が、凄く親切に色々と話しを聞いて下さったので、決め手になりました。本当に安心して契約する事が出来ました!
定期的にメンテナンスをお任せできますし、新車なので故障の心配もなく車に乗る事ができます。整備工場がついているガソリンスタンドなので安心ですし、気軽に相談に行きやすいと感じています。
昨年こちらで、ニコノリのカーリースを契約しました! 人気のハスラーを希望しましたが納車まで丁寧かつ親切にご対応頂きました。先日半年間に一度のオイル交換もしてきましたが、相変わらず素晴らしい対応で感謝しております。
(これらの口コミは、公式サイトとGoogleビジネスプロフィールに掲載されていたものをお借りしています。)
ニコノリのおすすめポイント
業界最安値で車に乗れる点もニコノリの特徴ですが、最安値にもかかわらず専用のカスタマーサポートを365日利用できるのも大きなメリットです。
初めて車を買う方や初めてサブスクで車に乗る方は不安も大きいと思います。ニコノリなら電話やINEでサブスク専用のカスタマーセンターにいつでも相談できるので、とても心強いですよ。
また、Webサイトには以下のように車の特徴がわかる表が用意されていて非常に便利です。こうした顧客思いなところも非常に好感が持てます。
自分に合った車を見つけたい人は公式サイトをぜひ参考にしてみて下さい。
5、クルカ
最低価格保証だから人気車種の新車に業界最安値で乗れる!
クルカの特徴(メリットとデメリット)
選べる車種
国産車の人気車種(SUV、ミニバン、コンパクトカー・EVなど)
料金
¥29,800〜
料金に含まれるもの
車両リース代・各種自動車関係税・自賠責保険料・自宅納車費用・メーカーの新車無料点検(初回1ヶ月、6ヶ月)
料金に含まれないもの
任意保険(車両保険など)・法定点検・駐車場代・ガソリン代
支払い方法
銀行引き落としのみ(クレジットカード支払いは不可)
走行距離上限
3年で36000km(約1000km/月、1日あたり33km程度)
※ハイエースのみ2000km/月
契約期間の縛り
2年または3年
納車までの期間
車種によって変わるので要問い合わせ
契約満了後の車の扱い
- 車を返却して解約
- 今の車を返却して別の車に乗り換え
利用者の口コミ・評判
来年まで待つつもりでいた車が先週納車されました。最初の手続きから納車まで、そして今現在も担当の方と不安な事や分からないことは直ぐに対応していただけています。当初はとても不安な気持ちでしたが、納車後も対応してくれているので安心しています。
昨日納車されました。検討するのに時間がかかってしまったのですが、しつこく連絡を受けることもなく好印象でした。手続きもスムーズでレスポンスも早くご対応いただきました。
インターネットから申し込みさせて頂きました。郵送、メールでのやりとりでしたが、送られてくる契約書なども分かりやすいように一つ一つ付箋が貼ってあったり、とてもお客さん目線の気配りが出来ていると感じました。担当の方もレスポンスがとても早く、大変親切に対応していただきスムーズに納車を迎える事が出来ました。
(これらの口コミは、Googleビジネスプロフィールに掲載されていたものをお借りしています。)
クルカのおすすめポイント
人気車種に絞っての仕入れに加え、契約年数は車検の不要な3年のみ。こうした仕組みにより、最低価格保証を実現しています。
任意保険も込みの契約にできたり、契約満了後にオプションパーツを取り外して返却できたりと、個々人の望みに融通が効くところもおすすめポイントです。
【通勤用の車をサブスクにすることのメリット】
車のサブスクは、車両代や税金・保険料などの諸経費がコミコミになったサービスで、月々の支払いも安くコストパフォーマンスが高いことが特徴です。
通勤で車を利用したい方にとっても様々なメリットがあります。
- 車を手に入れるコストが安い
- 期間を決められる
- 予算で諦めなくていい
- 全車種から選べる
- 車検・点検・税金などの維持費を考えなくて良い
- 購入よりも納車が早い場合も
- 購入と同じように乗れる
- 休日のレジャーなどプライベート利用にも使える
まずは車のサブスクのメリットについて簡単に解説します。
・高額な出費がかからない
サブスクリプションを利用すれば、車を購入する場合に比べて初期コストを大幅に抑えられます。
月額料金だけで済むので、購入時に発生する頭金や税金・保険料といった数十万単位の費用を気にせずに済みます。
・期間を決められる
サブスクリプションでは利用期間を自由に設定できるのが魅力です。
最短1ヶ月からの契約が可能なので、例えば試験的に通勤に車を使ってみたい場合や期間の決まった単身赴任など、短期間の利用にも対応できます。
期間満了時は更新もできるので、通勤目的に合わせた柔軟な利用が可能です。
・予算で諦めなくていい
サブスクリプションの月額料金は手頃な設定が多いので、欲しい車を予算で諦める必要がありません。
乗りたい車はあるけど、お金はないから欲しくもない中古の軽自動車を買う。そんな人も多いようです。
サブスクなら手持ちのお金がなくても乗りたい車を選べます。せっかく車を選ぶなら予算に縛られずに好きな車を選べた方が良いですよね。
・全車種から選べる
各社のサブスクリプションには、軽自動車やコンパクトカーから高級車まで様々な車種がラインナップしています。
基本的に国産車は全て選べると思って良いでしょう。中には輸入車を選べるサブスクサービスも。目的や家族の人数に合わせて好きな車を選べるのも魅力です。
・車検、点検、税金などの維持費を考えなくて良い
サブスクリプションの月額料金には、車両価格だけでなく、車検や定期点検、自動車税などの諸経費が含まれています。
各種維持費を別に用意しなくていいのは大きなメリットの一つ。車の管理が面倒な方にオススメのサービスです。
・購入よりも納車が早い場合も
サブスクサービスの中には、購入よりも早く車を手に入れられるところもあります。
トヨタのサブスクサービスKintoでは、Kinto専用の製造ラインを確保。市場では数ヶ月以上待たなければならない車種も、サブスクなら即利用できることもあるのです。
・購入と同じように乗れる
サブスクとはいえ、いつでも好きなように自分の車として利用できます。レンタカーとはまったく別物です。好きなカラーやオプションを選べます。
購入した車と同じ経験ができるので、所有欲も満たせるでしょう。
・休日のレジャーにも使える
サブスクリプションの車は、もちろん通勤だけでなくプライベートでの利用もOKです。
休日のドライブや旅行、イベントなどのレジャー目的にも気軽に利用できます。複数人での利用を想定した車種も豊富に揃っているので、家族や友人との時間を楽しみたい方におすすめです。
もちろん、家族が運転することも可能です。
【通勤で車のサブスクを利用する際の注意点】
通勤利用を目的とした車のサブスクリプションは、車を所有するよりも手軽にカーライフを楽しめる半面、利用にあたっては注意すべき点もあります。
こうした制限が多いのが特徴です。サービス内容をしっかり確認し、デメリットを理解した上で活用することが大切です。
・距離制限
サブスクの車では、基本的に月間距離制限が設けられています。
例えば月間1,500km相当までといった制限があり、これを超過すると契約終了時に別途料金が発生します。(3年で54,000km、5年で9万kmまでといったイメージです。)
通勤での月間走行距離を算出し、最適なプランを相談してみてください。
・改造不可
ほとんどの場合、サブスクリプション車の改造は契約違反になります。インテリア・エクステリア共に原則禁止で、違反が発覚すれば利用停止などのペナルティ対象になります。
契約時にディーラーオプションなどを選択することは可能ですが、その後に自分仕様のカスタマイズを楽しみたい場合は向きません。
・車両通勤の方がコストがかかる場合がある
サブスクリプションの月額利用料と鉄道・バスなどの通勤定期代を比較すると、車の方が高額になるケースがあります。
様々なコストがコミコミになってはいるものの、ガソリン代や駐車場の料金などは別途支払う必要があります。
また、コストは費用だけでなく、時間的な部分も考慮する必要があります。
これまでは電車やバスでできていた仕事や読書などの作業が、運転によってできなくなることも。
コストや移動時間のメリットがない場合は活用すべきでないでしょう。
・会社の駐車場の使用可否や交通費の確認
車の契約前には、勤務先や自宅の駐車場が利用できるかを確認する必要があります。アパートやマンションに住んでいる場合は、敷地内に駐車場があるかを確認しましょう。
会社への出勤でも駐車場所がなかったら近くの有料駐車場を使用しなくてはなりません。その場合は、交通費の支給や駐車場代の補助についても確認しておいた方が良いでしょう。
以上が通勤におすすめの車のサブスクサービスでした。気になるサービスは公式サイトをぜひチェックしてみてください。
【関連記事】
【厳選】車のサブスクでおすすめのサービス11社の特徴と評判と料金を比較 デメリットも紹介します
【車のサブスク】納車までの流れを7ステップで解説 期間や代車の有無は?
【やめとけ?】車のサブスクはデメリットだらけ?損益分岐点と向いてる人の特徴を解説